女子大の共学化や募集停止が続いています。その背景には18歳人口の減少や、総合大学志向の高まりなどがあります。しかし一方で、就職実績に目を向けると、高い就職率を誇る女子大は少なくありません。『就職力で選ぶ大学2025』(朝日新聞出版)から紹介 ...
国際的俳優で、写真家としても活躍する永瀬正敏さんが、世界各地でカメラに収めた写真の数々を、エピソードとともに紹介する連載です。つづる思いに光る感性は、二つの顔を持ったアーティストならでは。今回は愛知での一枚。ぜひ撮影したいと思った“鬼師”とは?
アメリカ(米国)のトランプ大統領は4月2日、貿易相手国の関税などをふまえて、自国の関税を引き上げる「相互関税」のくわしい内容を発表しました。まず、5日からほぼすべての国・地域に一律で10%の関税をかけます。そのうえで、自由な貿易をさまたげる規制をもうけているとみなした国などに対し、より高い税率を9日からかけます。日本にかける税率は「24%」としています。 貿易によって海外から安くものが輸入されると ...
元タレントの中居正広さんが起こした女性とのトラブルについて、フジテレビなどが設置した第三者委員会は3月31日、調査報告書を公表しました。フジテレビのアナウンサーだった女性が中居さんから「性暴力を受けた」と認定。女性への対応をおこたった経営陣を批判しました。フジテレビの清水賢治社長は会見で、「女性に大変つらい思いをさせてしまった」などと謝りました。
2025年度の国の予算が3月31日に成立しました。総額は115兆1978億円。予算案は参議院で修正されたあと衆議院にもどされ、衆議院の同意を得て成立しました。これは今の憲法ができてから初めてです。
歌舞伎俳優の尾上丑之助さん(新小6)が3月31日、お父さんの菊之助さん(47歳)といっしょに東京の神田明神で襲名を前におひろめをしました。襲名とは、名前とともに芸も受けつぐことです。丑之助さんはお父さんから菊之助の名を、菊之助さんは菊五郎の名を受けつ ...
静岡県沖から九州沖を震源域とする南海トラフ巨大地震が、30年以内に約80%の確率で起こるとされます。内閣府の専門家会議は3月31日、マグニチュード9クラスの被害の予測を発表。最悪の場合、死者は約29万8千人、建物の全壊焼失は約235万棟にのぼるとしま ...
俳優の多部未華子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(毎週火曜 後10:00)。詩穂の娘・苺(永井花奈)のかかりつけ小児科医・蔦村医院の若先生こと蔦村修司役を朝井大智が演じることが決定した。
韓国の5人組ボーイグループ・TOMORROW X TOGETHER(以下、TXT)が、13日放送の日本テレビ系『バカリ山里の操縦AWARD ~人気芸能人 動かしてみた~』(後2:00~後3:00※関東ローカル)に出演。日本バラエティー初登場となる。 ...
回転寿司に取りつかれた溝端が、各地の回転寿司店を巡り、地域ならではの食材を使ったお寿司を堪能する新企画「東海道五十三寿司」がスタート。1店舗につき2000円までというしばりを自らに課しつつ、その地ならではの寿司を食べまくる。小田原ではビストロ風の異色 ...
旅の案内人は、宮下草薙。向かった先は、特急ロマンスカーで新宿から約1時間で行ける神奈川・秦野市。名水で有名な秦野市で、絶品おそばをゴールに、ふらっと行ける週末旅をスタートする。都心では味わえない絶景を愛でながらのドライブで、おそば屋さんに行く前に、家 ...
俳優の多部未華子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(毎週火曜 後10:00)が新たにスタート。今回は、永井花奈が演じる村上苺を紹介する。